鯖を建てた

帰省から戻ってきた日に玄人のRAIDカード(PCI)とRaptor2個買って再いんすこ。なんもせずにFedoraは認識してくれました。下のリンクに沿って、ワクチンやらセキュリティをいんすこ。DynDNSに登録した後IPを手動設定し、ルータ設定して、外から見えるように。DNSにルータを指定するところがちとわからんかった。その後Wiki入れる。はまったのは、PHPのマルチバイト対応をし忘れてたこと。
で、PukiWikiはページ単位に編集つーのと、見栄えがどうも嫌いで、いろいろ試したのですが、どれも微妙。パラグラフ指向のやつもどうも使いづらいし、Ajax対応のやつはうざいだけだったし、結局PukiWiki Plus!で、スキンを入れ替えて、CSSをちょっといじって使うことにした。Plusは、WMP貼り付けとかプラグインが充実していて面白そう。
次はスケジュール管理とPlaggerかな。あとやっぱり、NASが欲しいなぁ。動画貼り付けたりするなら。